最新情報

前の画面へ戻る
20年度障害者110番事業研修会を開催しました 2008/07/31
 7月9日(水)、虎ノ門パストラル(東京都港区)において「障害者110番事業研修会」を、全国より110番事業相談担当者等68名の皆さまにご参加いただき開催しました。
 障害者の人権擁護にかかる相談事業の向上を目的として開催する研修会ですが、現在、急増している消費生活問題に注目し、その傾向と実態、また悪質商法の手口と特徴等について、消費生活専門相談員としてご活躍されている岩澤禮子氏にご講演いただきました。消費生活問題という大変関心の高いテーマであり、また岩澤氏の具体的な悪質商法のポイントや相談対応のための実践的な講義内容に、参加者の皆さんから大変好評でした。
消費生活専門相談員の岩澤禮子氏講演の様子
消費生活専門相談員の岩澤禮子氏講演の様子
 
 午後のプログラムは、これまでは相談員の方からの事例発表をもとに意見交換等をすすめてきましたが、今年は、参加者の皆さんを3グループに分け、それぞれ違った事例について、各グループ内で話し合っていただき、最後にグループ発表をしていただくグループ討議を行いました。
グループ討論の様子
グループ討論の様子その1 グループ討論の様子その2 グループ討論の様子その3

 参加者の方からは、一つの事例に対して、個々のいろいろな切り口、意見が聞けたことが勉強になったといった感想や意見を多くみられました。
 また、今回の研修会から、スキルアップのための研修の場を持つことはもとより、相談支援のためには他機関との連携が重要であるとの意見を多くいただき、障害者が地域の中で安心して生活ができるサポート体制(ネットワーク)を、積極的に構築していくことの必要性が再認識できた、実りの多い研修会となりました。

 なお、岩澤禮子氏が所属されている全国消費生活相談員協会では、消費者問題出前講座を全国各地で行っています。
消費者問題出前講座をご希望される団体は、↓
http://www.zenso.or.jp/kyouiku/demae.htmlお申込みください。

障害者110番事業研修会 プログラム

開講:10時30分 閉講:15時30分
開講あいさつ  
 小川 榮一 (日本身体障害者団体連合会・中央障害者社会参加推進センター会長)

◆講  演      あ、い、う、え、お の契約社会
~最近の悪質商法の手口と特徴…障害者、高齢者の実例をふまえて~
講 師
  岩澤 禮子(全国消費生活相談員協会消費生活専門相談員)

◆グループ討議  相談事例から消費者問題を考える
助言者
   岩澤 禮子(全国消費生活相談員協会消費生活専門相談員)
コーディネータ
  竹内 正直(中央障害者社会参加推進協議会部会委員)
(敬称略)




前の画面へ戻る



社会福祉法人 日本身体障害者団体連合会
〒 171-0031 東京都豊島区目白 3-4-3
NISSINREN