国土交通省より改訂版が公表されました「公共交通機関の旅客施設・車両等・役務の提供に関する移動等円滑化整備ガイドライン」
お知らせ
2025年10月2日 木曜日
国土交通省より9月30日付で「公共交通機関の旅客施設・車両等・役務の提供に関する移動等円滑化整備ガイドライン」(バリアフリー整備ガイドライン)について、改訂版が公表されましたのでお知らせいたします。
【主な改訂内容】
(1)授乳室で搾乳を行うこと等に関する改訂
・授乳・搾乳室に設置することが望ましい設備の具体例の見直し
・地方公共団体の取り組み事例の紹介の記載 等
(2)ユニバーサルデザインタクシー認定レベル準1創設に伴う改訂
・ユニバーサルデザインタクシー認定レベル準1創設に伴うガイドライン参考例の見直し
(3)ウェブサイト等における情報提供に関する改訂
・JIS等の達成基準を実現するための具体的手段の見直し
・ウェブアクセシビリティ確保のために積極的に情報提供すべき内容及び手段等の記載 等
(4)その他、一部記載内容の適正化等
・JIS Z 8210の改正に伴うガイドライン別表の見直し 等
なお、改訂版のガイドラインにつきましては、下記ページよりご覧ください。
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/barrierfree/sosei_barrierfree_mn_000001.html